top of page
  • Facebook
  • Twitter
  • TripAdvisor
  • Facebook
  • Instagram
会社概要

​主な業務内容 

サンドブラストによるエッチングガラス(ガラスレリーフ)

​デザイン 制作 施工

​工房
​〒351-0001 埼玉県朝霞市上内間木 719-15

設立年月日   2004 年   

お取引先    (株)ステンドグラスバロック

        旭化成リフォーム(株)

        新興プラスチックス(株)

        (株)ヨーガンレール        他

                   及び   ​個人邸多数 

    代表取締役 古田耕司

    1969 武蔵野美大 彫刻首席卒 

    卒業制作買上げ

    玩具会社 ゲーム会社の商品開発を担当し

          現在の(株)トーガラを​設立

​ 株式会社トーガラ 会社概要 

私の思うこと
ある時、板ガラスに彫られた「バラの花」を見ました。

美大を出て以来、日々忙しく仕事ばかりしていた私はガラスのバラに{静寂の美}を感じました。

今から思えば稚拙な彫でしたが、エッチングガラスの静寂さに心を打たれました。
​以来、30年間ほどエッチングガラス業界に携わってきました。

​2004年トーガラ設立後、数々のエッチングガラス商品を世に出してきましたが、エッチングガラスは装飾建具の一部としか見られません。


そこで建具の域を脱し、美術作品「ガラスレリーフ」に発展させる為に方針転換を決意しました。


ここ数年は機械設備の改善と新技法の研究に集中し、最近やっと一定の成果にたどり着くことができました。

​芸術という概念がなかった2000年前、ポンペイの壁画は単なる装飾画にすぎません。
かつての日常生活の壁画が、その後進化し現代では絵画として芸術の
ジャンルを確立しています。

ガラスレリーフも多くの人に認知された美術品として、市民権を得られることを願います。
その為にはブラスト作家たちが新技法を追求し、質の高い作品を作り出していくことです。

ガラスレリーフの世界は始まったばかりです。
絵画、彫刻、レリーフ、どれにも表現できない世界が広がっています。
ガラスという透明で冷たく、張り詰めた沈黙の空間に、華麗な美を追求し、さらに新しいテーマを追求して行きます。

​開かれたガラスレリーフの世界は、さらに発展し新しい芸術作品を創り出していくでしょう。



 
​私の思うこと

お問い合わせ

御予算に合わせて心をこめて御相談、御見積いたします。

​埼玉県朝霞市上内間木719-15

TEL

048-456-3101

FAX

048-456-3102

​ご送信いただきましてありがとうございました

送信ありがとうございました

© 2023 Anton & Lily Wix.comで作成されました。

bottom of page